PS2名作ランキングベスト96……1位は◯◯◯シリーズの傑作

【SFC】スーパーファミコンおすすめの名作ランキング50

SFCランキング50

【10〜19位】

ピエロ

さて、SFCの個人的な名作ランキングも遂にラストに近づいてまいりました。さぁ、名作ばかりの10〜19位だ!!

19位 スーパーマリオワールド
(17/25点)

 

ジャンルアクション
会社名任天堂
開発元任天堂
プレイ人数1-2人
オススメ
ポイント
アクションゲームの最高峰

やっぱりマリオが最高と改めて思わせてくれる良質アクションゲーム。(19位だけど)

クッパに誘拐されたピーチ姫を救いにいくマリオの冒険を描いた安定の王道ストーリー。空を飛べるマントと乗り物のヨッシーが新たなアクセントが加わり、2Dマリオの完成系の作品だ。

時々幼稚園時代を思い出して、不意にプレイしたくなるエモい作品だ。(超個人的)

関連動画

18位 テイルズ オブ ファンタジア
(18/25点)

ジャンルRPG
会社名ナムコ
開発元ナムコ
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
テイルズシリーズの原点

2020年も現役の『テイルズオブシリーズ』の原点で、PS、GBA、PSPと何度もリメイクされた伝説の作品。

開幕直前から主人公・「クレス」の村の人々が皆殺しにされる印象的なストーリー展開を始め、真面目な勇者タイプな「クレス」や少しチャラい魔法使いの「アーチェ」といった魅力的なキャラクターに、単純なコマンド戦闘ではなく移動しながらアクションゲームのように戦える画期的なシステムと当時のRPGファンは驚愕した名作。みんなも驚愕しようぜ!

関連記事

\テイルズオブシリーズランキングで第1位に輝いているよ/

関連動画

17位 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
(18/25点)

ジャンルアクション
会社名任天堂
開発元レア
プレイ人数1-2人
オススメ
ポイント
返してほしけりゃバナナをよこせ

「ドンキーコング」が敵キャラにさらわれてしまうという衝撃的なストーリー。

ドンキーコングを助けるために相棒・「ディディーコング」とガールフレンドの「ディクシーコング」が旅に出る!

特徴的なのは、新キャラ・「ディクシー」のポニーテールを振り回して空中飛行できる点だ。元々アクション性能が高い「ディディーコング」に加えて、空中アクションに強いディクシーの登場により、キャラクターの使い分けが明確になり操作していて爽快感がある。このコンビは欠点がなく、もはやドンキーコングは不要だ。

新しいアニマルも追加され、ステージクリアするためには何度も死んで戦略を立てなくてはならない。特に「クモのスクイッター」「ヘビのラトリー」は対象ステージの難易度が高いこともあり、プレイヤーは大きなトラウマを植え付けられているはずだ。

特に『どくどくタワー』『アニマルランド』は当時苦しんだのを今でも覚えている。ドンキーシリーズでも間違いない一本なので、未プレイな人は是非挑戦してほしい。

関連動画

16位 ザ・グレイトバトルIV
(18/25点)

ジャンルアクション
会社名バンプレスト
開発元さんえる
プレイ人数1-2人
オススメ
ポイント
ガンダム・ウルトラマン・仮面ライダーの夢の共演

ガンダム・ウルトラマン・仮面ライダーが使えるお祭りアクションゲーム『ザ・グレイトバトルシリーズ』の第四弾。

本作では巨大ロボットを操作できる。巨大ロボット戦はコマンド入力のため、少し難易度は高いがクリア時の興奮はかなりのものだ。

個人的に『ザ・グレイトバトルシリーズ』No.1作品。是非プレイを!!

関連動画

15位 ドラゴンボールZ 超武闘伝3
(18/25点)

 

ジャンル対戦格闘
会社名バンダイ
開発元トーセ
プレイ人数1-2人
オススメ
ポイント

大人気ドラゴンボール対戦格闘ゲーム・超武闘伝シリーズの第三弾。人気だった前作のシステムを踏襲し、魔人ブウ編を舞台とした作品。

悟空、ベジータ、トランクス、悟天、青年のトランクスとスーパーサイヤ人がたくさん出てきてテンションがバクあがり!

お子様のトランクスと悟天まで超サイヤ人となっていることを聞き、驚いたベジータが思わず呟いてしまう名言を最後に送ろう。

「まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな・・・」

本来、超サイヤ人とは千年に一度現れるというような伝説の存在であるが、本ゲームでは5名登場する。ちなみに俺のマイキャラは魔人ブウであった。

関連動画
ブゥー!!


14位 がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜
(18/25点)

ジャンルアクション
会社名コナミ
開発元コナミ
プレイ人数1-2人
オススメ
ポイント
ゴエモンがSFCに帰ってきたよ

『がんばれゴエモンシリーズ』のSFC第一弾。がんばれゴエモンといえば、本作を思い出す人も多いことでしょう。スーパーファミコンミニにも収録されてるよ。

FC版のがんばれゴエモンからハードの性能を活かして秀麗なグラフィックに進化している。あくまで当時の話ね。PS4とは比べないで。

ゴエモンとエビス丸の黄金コンビで日本中を飛び回ろう!!

関連記事

関連動画

13位 スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
(19/25点)

ジャンルアクション
会社名任天堂
開発元レア
プレイ人数1-2人
オススメ
ポイント
ついにディディーもいなくなる

大人気『スーパードンキーコングシリーズ』第三弾。

前作同様タイトルにもなっているにもかかわらず「ドンキーコング」は操作できず、本作ではドンキーコングの相棒「ディディーコング」すらいなくなってしまう。

プレイヤーキャラクターは、ディディーのガールフレンド・「ディクシー」と親戚の怪力赤ちゃん・「ディンキー」という謎メンとなっている。プレイヤーキャラクターについては、ドンキーコングファンには残念かもしれないが、SFC最高と言っていいほどの秀麗なグラフィックとシリーズ安定の面白いステージで魅了されることだろう、

とはいえ、新キャラクターのディンキーの動きの遅さと当たり判定のデカさで、とても使いづらいでも、それを楽しむのもドンキーコング。

関連動画

12位 ロックマンX2
(19/25点)

ジャンルアクション
会社名カプコン
開発元カプコン
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
さらに操作性UPしたロックマン

ロックマンのスピンオフ作品『ロックマンXシリーズ』の第二弾。

ロックマンより操作性が良くて、アクションが爽快なロックマンXが、さらにパワーアップしている。前作では脚のパーツ入手後の機能ダッシュが標準でできるようになっている。本作の脚のパーツの効果というと、空中でダッシュができるようになったのだ!!爽快!!

ステージ、アイテム、操作性のバランスが非常に良く、ずっとプレイしてても飽きないかなり高クオリテイのアクションゲームだ。ボスキャラも大変魅力的で、個人的には砂漠のステージで戦うボスキャラクターでダチョウ型ロボット「ソニック・オストリーグ」が大好きだ。走ってる姿が大変可愛らしい。

前作同様、カプコンならではのストリートファイターとの隠れコラボもあるのも有名だ。

それでは最後にみなさんご一緒に、あの技を出しましょう。

ショリュケーンッッ!!!(昇竜拳)

関連動画

11位 MOTHER2 ギーグの逆襲
(19/25点)

ジャンルRPG
会社名任天堂
開発元ハル研究所
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
新感覚RPG

糸井重里氏が描くエモいシナリオ、個性的なグラフィック、切ないBGMが特徴のMOTHERシリーズの第二弾。

超能力者の少年の主人公・「ネス」は、本作よりも『大乱闘スマッシュブラザーズ』の登場人物で有名だろうが、本作もめちゃくちゃ面白いので是非プレイしてみてほしい。

シナリオ、演出がすごいので、普段ゲームしない方で小説・映画が好きな方も楽しめます。

関連動画

 

10位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
(19/25点)

ジャンルRPG
会社名エニックス
開発元エニックス
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
DQシリーズの決定版

有名RPGのドラゴンクエストシリーズの第5弾。

映画化、他ハードでのリメイク、オマージュドラマ作品など、ドラクエ といえばドラクエ 5という方も多いはず。

モンスターを仲間にできるシステムが面白く。仲間になりたそうにしてるモンスターはとても可愛らしい。

子供時代、父子の絆、結婚、子育て、魔王退治とボリューム満点のドラクエ 5ーーどのハードでも面白いので是非プレイしてみてくれよ。

関連記事

関連動画

 

【1〜9位】

ピエロ

名残惜しいが、ついにラスト9本だ。
最強の名作しか残っていないぞ。みんなの1位予想は何かな?
ヒントは有名なアイツが主人公……かも

9位 ファイナルファンタジーIV
(19/25点)

ジャンルRPG
会社名スクウェア
開発元スクウェア
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
SFCでFFができる!

「ファイナルファンタジーシリーズ」の第四弾でシリーズ初のSFCタイトル。

FCよりもグラフィックが向上しているのもポイントだが、一番の注目点はキャラクターたちの物語が深掘りされていることだ。シナリオがしっかりとしており、ゲームプレイで小説をようにストーリーを楽しむことができる作品になっている。

特に、主人公の暗黒騎士・「セシル」、親友の竜騎士・「カイン」、そして国で最も美人と噂される白魔道士・「ローザ」の三角関係のハラハラ感をゲームで楽しめるなんて、昼ドラ好きにはたまりませんな。

関連記事

\ファイナルファンタジーシリーズランキングでは8位にランクインしているよ/

 

関連動画

8位 星のカービィ スーパーデラックス
(20/25点)

ジャンルアクション
会社名任天堂
開発元HAL研究所
プレイ人数1-2人
オススメ
ポイント
星のカービィシリーズ最高峰

『星のカービィシリーズ』のSFC初作品。

スーパーデラックスというタイトル通り、『はるかぜとともに』『白き翼ダイナブレイド』『激突! グルメレース』『洞窟大作戦』『メタナイトの逆襲』『銀河にねがいを』『格闘王への道』と7つものオリジナル作品も遊ぶことができるお祭りソフト。どれも特徴的で面白い作品ばかりだ。個人的には銀河を旅する『銀河にねがいを』が一番好きだ。

俺の周りだけの個人調べでは星のカービィシリーズで一番人気が高いソフトだと思われる。SFC持ってる人はみんな持ってた。多分。

特筆すべきは2人プレイが可能になった点。1Pはカービィ、2Pはヘルパーとして能力を持った敵キャラとなって操作することが可能だ。1Pよりも2Pを操作する方が面白いという不思議なゲームになっている。スーパーファミコンミニにも収録されているよ。

関連動画

7位 ロックマンX3
(20/25点)

ジャンルアクション
会社名カプコン
開発元水口エンジニアリング
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
 SFC最後のロックマンX

ロックマンXシリーズSFC最後の作品。

ロックマンXは波動拳、ロックマンX2は昇竜拳ときて、ロックマンX3は竜巻旋風脚?と考えた人も多いと思う俺だけかな。。。

残念ながら本作はストリートファイターとのコラボはないぞ。

ただし本作では、なんとゼロをプレイヤーとして使うことができるのだ!
特A級のイレギュラーハンターと称賛されまくっている金髪美少年ロボット・ゼロだが、本当にXより強いのかぁと半信半疑で使ってみると、やはり基本性能が高くて使いやすい。

そしてイベントをこなしていくと、ゼロのビームサーベルを使用することができるようになる。こいつが一撃でボスの体力を半分ほど削れる圧倒的火力を秘めている。ずるい。

他にも、Xは従来の強化パーツに加えて更に強化されるハイパーチップという隠し要素も追加されている。Xはすべてのハイパーチップを集めると黄金に輝く素晴らしくダサいゴールデンXとなるのであった。

 

関連動画

6位 かまいたちの夜
(20/25点)

ジャンルサウンドノベル
会社名チュンソフト
開発元チュンソフト
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
サウンドノベルの傑作

サウンドノベルといえば?

と質問されて答える作品の中で、おそらく三本の指に入るであろう人気作品『かまいたちの夜』

大学生の「透」は、同級生で気になる女の子・「真里」と一緒に雪山のペンションにスキー旅行に行くことになる。透の好き好きアピールも真理にはひらりとかわされてしまう。そんなドキドキな恋の旅も、ミステリーな本作では殺人事件が発生し、雪で脱出不可能うなペンションで惨劇が始まっていく。犯人は全くわからない。透は証拠を集めて推理して、犯人を見つけ出す探偵にならなくてはならなくなってしまうのだ。

犯人を誤って推理してしまうと、新たな犠牲者が増えていく。

無責任な透の推理により、次々と死んでいく個性的な仲間たち。
こうなれば、真里だけでも助けることができないか、いや待て、むしろ真里が犯人なのでは……。

疑心暗鬼になりながらも、解決できるのはプレイヤーである貴方の推理力だ!

バッドエンドを繰り返して、ハッピーエンドの選択にたどり着こう。

関連動画


5位 ファイナルファンタジーV
(20/25点)

ジャンルRPG
会社名スクウェア
開発元スクウェア
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
ジョブシステムが楽しい

ファイナルファンタジーシリーズの第5作目。

本作の魅力は、なんといっても「ジョブチェンジシステム」にある。騎士、モンク、忍者といった20種類以上の様々なジョブをチェンジすることができる。ジョブを極めると、ジョブ固有のアビリティを覚えることができ、それは別のジョブにチェンジしても引き継ぐことができる。

つまり、白魔法が使える黒魔道士や、召喚ができる侍といったことが可能になる。ジョブチェンジシステムはとても奥が深いと同時に、単純に面白いのだ。

関連動画

4位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
(20/25点)

ジャンルアクションアドベンチャー
会社名任天堂
開発元任天堂
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
2Dゼルダの完成形

ゼルダの伝説シリーズのSFC初作品。

アクション、シナリオ、ダンジョン、アイテム、グラフィックと全てが高水準で、2Dゼルダの伝説シリーズの完成形といっていい。ほど、後の2Dのゼルダの伝説シリーズは本作から殆ど変化していない。

今プレイしても十分に楽しめる大変面白い作品だ。

関連記事

\ゼルダの伝説シリーズランキングでも8位にランクインしているぞ!/

関連動画


3位 クロノ・トリガー
(21/25点)

ジャンルRPG
会社名スクウェア
開発元スクウェア
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
タイムトラベル鳥山明RPG

ファイナルファンタジーとドラゴンクエストの製作者のコラボ作品。

キャラクターは鳥山明氏が描いているため、ゲーム自体がドラゴンクエスト色が強いが、魔法やアイテム名称はファイナルファンタジーを踏襲している。

原始時代、魔王が君臨する中世、現代、荒廃した未来といった時空を超えて謎を解いていく、ワクワクするストーリー展開となっている。マルチエンディング方式を採用しており、ラスボスを倒すタイミングでエンディングが変わっていく。

キャラクターの組み合わせによる連携技、シンボルエンカウントの採用、バトル中の敵との距離感によって技の効果範囲が変化するシステム、マルチエンディング制覇のための強くてニューゲームなど、とても考えられた完成度が高いRPGとなっている。

関連動画

2位 スーパードンキーコング
(21/25点)

ジャンルアクション
会社名任天堂
開発元レア
プレイ人数1-2人
オススメ
ポイント
ゴリラが活躍する伝説のアクションゲーム

『スーパードンキーコングシリーズ』の記念すべき第1作目。

アクション、グラフィック、ステージギミック、世界観の良さとクオリティが高すぎて否定すべきポイントが見つからないゲーム。本作をプレイした時の興奮は今でも忘れられない。強いていうなら『ふぶきの谷ステージ』がうざすぎる

続編の2、3のクオリティも非常に高く、続編の方が好きという読者も多いだろうが、続編の根幹部分を作り上げた点を考えるとやはり本作がNo.1と考える。というか、個人的にウスノロパワータイプ・「ドンキーコング」、貧弱軽量スピードマスター・「ディディーコング」のコンビがやっぱり一番好きなんだよなぁ。

関連記事

\スーパーファミコンミニにも収録されておりますよ/

関連動画

1位 スーパーマリオRPG
(23/25点)

ジャンルアクションRPG
会社名スクウェア
開発元スクウェア/任天堂
プレイ人数1人
オススメ
ポイント
マリオ+RPG=最強

栄光の個人的スーパーファミコンの頂点は、『スーパーマリオRPG』だ!

アクションが得意でみんなご存知人気キャラクター「マリオ」有する「任天堂」と三度の飯よりRPGが大好きな「スクウェア」のコラボ作品。

 

ストーリーは、クッパがピーチ姫を誘拐し、いつも通りマリオが助け出すところから始まる

ピーチ姫を取り戻したと思いきや、クッパ城は空から降ってきた巨大な剣が突き刺さり乗っ取られてしまう。クッパ、ピーチ姫、マリオは吹き飛ばされてしまう。その剣はマリオワールドに攻め込んできた魔王・「カジオー」の武器軍団だった。

マリオたちはカジオーからマリオワールドの平和を取り戻すためにRPGの世界で奮闘する。

RPGの性質上、壮大でシリアスな展開になりがちだが、マリオの世界観のためコミカルな演出が多く、多くの人が楽しめるソフトとなっている。もちろんスクウェアとの共同制作であり、RPGとしての完成度もファイナルファンタジーシリーズに負けていないレベルの仕上がりとなっている。

クッパ、ピーチ姫というお馴染みのメンバーから、カエルの子で白くてフワフワな魔法使いのマロ、キノピオのような木製人形に魂が宿ったジーノなど個性的なキャラクターが揃っており、彼らがSFCとは思えない綺麗な3Dグラフィック上を動き回る姿に興奮が止まらないはずだ!

 

ロールプレイングゲーム。やったことない人もオーケー!

マリオと旅に出ようドラマをつくろう!

ロールプレイングゲーム。やり尽くした人もカモン!

満足させます。マリオです!yeah

(スーパーマリオRPG テレビCMより)

 

当時のCMも最高ダァ!!RPG好きも、そうでない人もみんな大好きなゲームソフト、それがスーパーマリオRPG!!

この1位は文句ないだろ。

 

関連動画

総括

ピエロ

ランキングどうだった?
ご覧になって頂いた方と好みが被っていると幸いだ。
このゲーム入ってないじゃんってのがあれば、コメントしてくれ。でも、俺がしらないって時点でマーケティング的には失敗してる作品なのかもな、ぐふふ。
マリオRPGが1位だなって人は多かったのでは?SFCの中でも結構異次元なクオリティだったよね。

さて、ランキングを見てみると、SFCはアクションゲームが豊富だった。

マリオシリーズ、ワギャンシリーズ、ロックマンXシリーズ、がんばれゴエモンシリーズ、スーパードンキーコングシリーズ、星のカービィシリーズと名作アクションゲームシリーズがSFCで輝いていたね。なくなってしまったシリーズもあったけど、アクションゲームは今プレイしても面白いものが殆どだ。

またRPGも名作揃いで、スーパーマリオRPG、ドラクエ 、FF、テイルズ、大貝獣物語、クロノトリガー、MOTHERと今でも語り継がれていているものばかりだ。

SFCってほんとに素敵なハードだよねー。老後は暖炉そばでノッキングチェアに揺られながら、ジョニ黒をロックでカラカラしながら、SFCソフトを全部プレイするのが夢だなぁ。

1 2 3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です